季節

紅葉シーズンに向けての「旅支度」

投稿日:2018年10月5日

旅行用品

まもなく訪れる紅葉の季節に向けて、
旅行の計画をしている人も多いのではないでしょうか。

旅行そのものも楽しみですが、服装や持ち物などあれこれ考えながら
旅行の準備をするのも楽しいものです。

旅の準備をしていると「あれも必要かも!」「これがあれば便利!」
とついつい荷物が多くなりがちです。

バッグの中が荷物でごちゃごちゃになっているのは、とてもストレスになります。
やはり、旅行は必要最低限の持ち物で身軽にしたいですね。
そんなときに便利なのがサコッシュです。

サコッシュ

最近ではアウトドア用のサコッシュも出ていて、驚くほど軽いのに意外にモノが入ります。
可愛いデザインなので、普段使いにもピッタリです。

また、小さく折りたためるショッピングバッグを持っていくのもいいですね。
お土産を買ったとき、お弁当や飲み物を買ったとき、
温泉宿でお風呂に行くとき…いろんな場面で重宝します。

旅は、準備の段階からわくわくします。
この連休は旅行雑誌を片手に、
「どこに行こうか?」「なにをしようか?」と旅行の計画を立てようと思います。

お健やかにお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

桜の木

意地でも春着をする花見時

お花見では、 お弁当を食べながら咲き乱れる桜を見上げて 春の一日を楽しむ…。 でも実際には、「寒かった」というのが毎年の感想です。 春物の薄い服を着て、 ガタガタ震えながら冷たくなったおにぎりを頬張る …

冬服

冬が来る前に冬服の断捨離

ずいぶんと冷え込みが厳しくなりましたね。 そろそろ、秋用のコートから冬用のコートに変える時期が来たように思います。 先日、冬用のコートを探すため、久しぶりにクローゼットを開けると中が乱雑でビックリ。 …

花粉症グッズ

花粉の季節、到来。

花粉症の方には、つらい季節がやってきました。 かくいう私も、テレビや新聞などで花粉の飛散状況をチェックする毎日を過ごしています。 この時季に欠かせないのが、ティッシュペーパーです。 各メーカーから様々 …

桜の花

「咲くべき 時知りてこそ 花も花なれ」 「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人もひとなれ」(細川ガラシャ辞世の句)より

最高気温は…? 天気予報をこまめにチェックして服を選ぶこのごろです。 桜の開花予想では、京都は3月28日ごろと例年より少し早め。 今年は少し気になることがあります。 去年の秋、エルニーニョ現象で温かい …

洋服選びの極意!?

夏に向けて、日に日に気温が上がっていく今日この頃。 半袖で過ごす日も増えました。そろそろ夏服の準備を進めようと思っています。 私の場合、装いの中で大切にしているのが靴。 デザインだけでなく、歩きやすさ …