季節

年末年始に向けて

投稿日:

クリスマス

もうすぐ12月。
クリスマスや年末年始の準備などで忙しくなりますね。

私は師走にバタバタすることがないよう、やるべきことの予定を組んで、
少しずつ行うようにしています。

例えば、年末の大掃除も一気にこなすのではなく、
庭掃除はこの日、窓ふきはこの日、大型ゴミを出すのはこの日、
という風に分けて進めると、さほど大変さを感じません。

また、これからは、クリスマス、忘年会、おせち料理、お年玉、
初売りの福袋…と出費がかさむ時期。

お正月が終わって赤字で頭を抱えることがないよう、
大まかな予算を決めるのがおススメです。
加えて、外食は控える、タクシーはなるべく使わないなど、
ちょっとした節約も大事ですね。

令和最初の年末年始。
しっかり計画を立てて、存分に楽しみたいと思っています。

お元気にお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

部屋でくつろぐ

部屋着はラクなだけではダメ!?

気温の変化に身体がまだ慣れていないせいか、 このところ寒さが辛く感じます。 寒い夜に恋しくなるのが、快適で暖かい部屋着。 ところが、この部屋着選びは意外と難しいのです。 理由の1つは、家の中で過ごすた …

洋服選びの極意!?

夏に向けて、日に日に気温が上がっていく今日この頃。 半袖で過ごす日も増えました。そろそろ夏服の準備を進めようと思っています。 私の場合、装いの中で大切にしているのが靴。 デザインだけでなく、歩きやすさ …

卒業式

卒業式の季節に思うこと

3月は卒業シーズン。 友や学び舎に別れを告げ、それぞれの道へ巣立っていく時。 卒業式では、学校での思い出を振り返り、送辞、答辞が読みあげられ、 感極まって…。 この時季、そんな別れに直面した繊細な感情 …

鰻丼

夏土用とウナギ

今日は土用の丑の日。 土用の丑の日にはウナギを食べる風習は、諸説ありますが、 江戸時代の発明家・平賀源内が発案したといわれています。 源内は、知り合いのウナギ屋に 「夏になるとウナギが売れない」と相談 …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …