季節

洋服選びの極意!?

投稿日:


夏に向けて、日に日に気温が上がっていく今日この頃。
半袖で過ごす日も増えました。そろそろ夏服の準備を進めようと思っています。

私の場合、装いの中で大切にしているのが靴。
デザインだけでなく、歩きやすさも重視しています。
洋服を選ぶ上でも靴がポイントに。
まず、お気に入りの靴に合わせてボトムスを選びます。
そしてボトムスに合わせてトップスを決めます。

この流れで洋服を選ぶと、毎日「何を着よう?」と迷うことがありません。
また、洋服を購入する場合も、合わせにくいものを選ばなくなります。
使える洋服だけを買うので、ある意味、経済的ともいえるでしょうか。
さらに、衣類が増えすぎないぶん、1枚1枚の手入れもしっかりできて清潔感を保てます。
よかったら、お試しを。

今週も元気でお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

スケジュール

今年一年、有意義な時間を過ごすために

今日、1月11日は鏡開きの日です。 鏡開きとは、お正月に神仏に供えた鏡餅をおろし、 お雑煮やお汁粉に入れて食べて、無病息災を祈る行事。 地域によっては20日に行うところもあるようです。 お正月にひと区 …

カレンダーと手帳

カレンダー

今年も残すところ1ヶ月と8日。 来年の予定も入ってきたので、2020年のカレンダーを購入しようと思っています。 日々のスケジュールを管理するものとしては、 手帳やスマートフォンのカレンダーなどいろいろ …

梅の花

初天神に受験生を想う

学問の神様・菅原道真を祀る天満宮の縁日は、毎月25日。 今日1月25日は、今年最初の縁日「初天神」です。 ちなみに道真の誕生日は6月25日、 そして政敵の陰謀で平安京から大宰府に左遷されたのも1月の2 …

月の満ち欠け

月の満ち欠けとバイオリズム

月の満ち欠けは、バイオリズムと関係が あるという話を聞いたことがあります。 調べてみますと、月とバイオリズムの関係性は、 科学的に解明されてはいません。 しかしバイオリズムは、月の満ち欠けと同じく、 …

麦わら帽子とサングラス

今年は帽子で紫外線対策!

夏に向けて日に日に気温が高くなるこのころ、心配なのはやっぱり紫外線です。 毎年、紫外線対策に日傘を活用していましたが、お出かけの際にかさばるのが悩みの種でした。 そのため、今年は日傘のかわりに帽子を活 …