季節

カレンダー

投稿日:

カレンダーと手帳

今年も残すところ1ヶ月と8日。
来年の予定も入ってきたので、2020年のカレンダーを購入しようと思っています。

日々のスケジュールを管理するものとしては、
手帳やスマートフォンのカレンダーなどいろいろありますが、
私が長年、愛用しているのは卓上カレンダーです。

1ヶ月ごとにめくっていくタイプがお気に入り。
予定を素早く書き込めて、その月のスケジュールをひと目で見渡せるのがいいですね。

デザインは毎年、変えています。
購入する前に、来年は「こんな年にしよう」と考えてからデザインを選んでいるので、
早く来年の目標を決めなければ、と思う今日この頃です。

お元気にお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

手作りスリッパ

手作りスリッパで夏を快適に。

気温が徐々に高くなり、日中は暑くて溶けてしまいそうですね。 特に今年はジメジメしていて、家の中を素足で歩いていると足元がベタベタします。 かといって靴下を履くと、暑くて堪えられない…これが目下の悩みで …

柚

冬至七草で一陽来復

来る12月22日、日曜日は冬至です。 1年で最も日照時間が短く、夜が長いのが冬至。 冬至が終われば陽が少しずつ長くなっていくことから、 古代では冬至が1年の始まりでした。 この日に、ビタミンCやリモネ …

夏の山

「山の日」夏山に思いを巡らせて

明日は山の日。 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日です。 夏は、登山を満喫するのにピッタリの季節。 雄大な山々の造形美、清々しい稜線歩き、咲き乱れる高山植物、 刻一刻と色を変える空… 本格的に …

おはぎ

先祖とつながるお盆の「食」

皆さんは、お盆に必ず食べる物はありますか? 「正月のおせち料理」「土用の丑の日の鰻」など、季節の行事やお祝いの日に食べる特別な料理を行事食といいますが、実はお盆にも行事食があります。   ま …

朝顔の花

初夏の贅沢『ガーデニング』

5月といえば種まきの時季。 夏に花を咲かせたり 収穫を楽しもうと種を買いに、 いざホームセンターへ。 ガーデニングの醍醐味は 植物に「生命」を吹き込む所から。 苗を買ってきて植え替えるのは楽ですが、 …