季節

菜っ葉の日、夏野菜でバテ対策を。

投稿日:2017年7月28日

夏野菜

本日7月28日は「菜っ葉の日」。

詳しい由来は分かっていませんが、
7(な)2(ツー)8(は)の語呂合せで「菜っ葉の日」になったといわれています。

「春は芽のもの、夏は葉のもの、秋は実のもの、冬は根のもの」
というように、夏は葉もの野菜を食べるのが良いそうです。

夏に旬を迎える葉もの野菜は、モロヘイヤや青じそなど。

モロヘイヤには消化不良や食欲不振を防ぐ効果がありますし、
青じそも食欲増進効果や健胃作用を持つため、
夏の疲れた胃を優しく癒します。

また、この他にも、夏に旬を迎える野菜はたくさんあります。

特に注目したいのが、ナスやキュウリなどのぶら下がり野菜。

これらの野菜には、ほてりを鎮めて身体を冷やす効果があるため、
夏バテ対策にピッタリです。

暑い日が続いており、私自身も夏バテが気になっています。

日々の生活に夏野菜を取り入れて、夏を元気に乗り切りたいものです。

久郷直子

-季節

関連記事

月の満ち欠け

月の満ち欠けとバイオリズム

月の満ち欠けは、バイオリズムと関係が あるという話を聞いたことがあります。 調べてみますと、月とバイオリズムの関係性は、 科学的に解明されてはいません。 しかしバイオリズムは、月の満ち欠けと同じく、 …

水無月

夏越の祓に、水無月をいただく

6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」です。 夏越の祓には、神社の本殿前に備え付けた茅の輪をくぐったり人形(ひとがた)を 神社に奉納したりして半年間の厄を祓い、残り半年間の無病息災を祈ります。 京 …

滝

滝の近くで、ひんやり涼散歩

朝からグングン気温が上がります。 大暑のころは、風鈴、花火、祭囃子と夏の風物詩が目白押し。 けれども茹だる暑さを吹き飛ばしたいなら、 冷たい滝に打たれるのが一番です。   清滝や 浪に散り込 …

おはぎ

秋のお彼岸

秋のお彼岸は、秋分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間のこと。 今年の秋分の日は、9月23日です。 昔から、秋のお彼岸には「おはぎ」がお供えとされてきました。 ちなみに春のお彼岸には「ぼたもち」 …

食事風景

秋、健康に美味しく「食」を楽しむ

秋といえば、なんといっても「食欲の秋」。 1年の中で食べ物が一番美味しく感じる時季です。 秋には、ごぼうやレンコン、にんじん、春菊、ブロッコリーなど、 多くの野菜が旬を迎えます。 それぞれ、栄養が豊富 …