季節

リゾート気分を家で楽しむ

投稿日:

明日、13日から3連休という方も多いのではないでしょうか。

連休最終日の15日は「海の日」。
海がきれいなリゾート地で、クルージング、ダイビング、ビーチでのバーベキュー、
そして夜の星空観測…優雅な遊びへの思いが高まってきますね。

現実はといえば、そんな予定はまるでナシ。
そのかわりといっては何ですが、暮らしに南の島の雰囲気を取り入れようと、
観葉植物として楽しめる種類のヤシの木を購入しました。

ハワイなどで見かける種類のヤシの木は、大きく成長し、
高さが30m以上になることもあるとか。

私の家のヤシの木は、もちろんそこまで大きくはありませんが、
南国ムードを味わうには十分。合わせて貝殻や砂、海の写真を飾り、
マリンストライプのラグを敷いて、水色のクッションも置き、
ひと足早く、リゾート気分を楽しんでいます。

お元気でお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

秋の雲

秋空に浮かぶ、雲を眺めて

日が短くなり、朝晩の涼しさが際立ってきたこのごろ。 まだまだ日中は暑さが厳しいですが、 草木の様子や虫の鳴き声などから秋の気配を感じるようになりました。 秋は空が澄んでいて、とてもきれいですね。 昔か …

サンドイッチ

梅雨の楽しみ

外出がおっくうになる梅雨。 部屋の中で、SNSでの交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。 世界中で多くの人が利用している「3大SNS」。 「Facebook・Twitter・Instagram」です。 …

日記

行く年、来る年

年の瀬が近づくと、行く年来る年に思いを馳せるという方もいらっしゃると思います。 私の場合、年始に「1年間、日記をつけよう!」と固く決意し、年末にその振り返りをします。 2017年はというと、残念ながら …

年越しそば

年越しそば

年末の帰省や出国ラッシュが本格化し、新幹線や空の便が混雑のピークを迎える、 というニュースを聞く頃になると、今年の年越しそばのことを考えます。 どこの蕎麦屋さんへ行こうか、自分で作ろうか、など。 お正 …

夏の山

「山の日」夏山に思いを巡らせて

明日は山の日。 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日です。 夏は、登山を満喫するのにピッタリの季節。 雄大な山々の造形美、清々しい稜線歩き、咲き乱れる高山植物、 刻一刻と色を変える空… 本格的に …