季節

紅葉シーズンに向けての「旅支度」

投稿日:2018年10月5日

旅行用品

まもなく訪れる紅葉の季節に向けて、
旅行の計画をしている人も多いのではないでしょうか。

旅行そのものも楽しみですが、服装や持ち物などあれこれ考えながら
旅行の準備をするのも楽しいものです。

旅の準備をしていると「あれも必要かも!」「これがあれば便利!」
とついつい荷物が多くなりがちです。

バッグの中が荷物でごちゃごちゃになっているのは、とてもストレスになります。
やはり、旅行は必要最低限の持ち物で身軽にしたいですね。
そんなときに便利なのがサコッシュです。

サコッシュ

最近ではアウトドア用のサコッシュも出ていて、驚くほど軽いのに意外にモノが入ります。
可愛いデザインなので、普段使いにもピッタリです。

また、小さく折りたためるショッピングバッグを持っていくのもいいですね。
お土産を買ったとき、お弁当や飲み物を買ったとき、
温泉宿でお風呂に行くとき…いろんな場面で重宝します。

旅は、準備の段階からわくわくします。
この連休は旅行雑誌を片手に、
「どこに行こうか?」「なにをしようか?」と旅行の計画を立てようと思います。

お健やかにお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

スケジュール

今年一年、有意義な時間を過ごすために

今日、1月11日は鏡開きの日です。 鏡開きとは、お正月に神仏に供えた鏡餅をおろし、 お雑煮やお汁粉に入れて食べて、無病息災を祈る行事。 地域によっては20日に行うところもあるようです。 お正月にひと区 …

ゴーヤ

今年こそ、ゴーヤでグリーンカーテンを

グリーンカーテンとは、窓の外側につる性の植物を隙間なく育てて、 カーテンのように繁らせたものをいいます。 クーラーの使用を抑えられる自然でエコな夏の日差し対策の1つとして、近年、注目を集めています。 …

クリスマス

年末年始に向けて

もうすぐ12月。 クリスマスや年末年始の準備などで忙しくなりますね。 私は師走にバタバタすることがないよう、やるべきことの予定を組んで、 少しずつ行うようにしています。 例えば、年末の大掃除も一気にこ …

気分一新、春から頑張る!

4月に入り、新たな環境で仕事や学業をスタートさせた方も多いのではないでしょうか。 日本には、新年を迎える1月と、新年度を迎える4月と、 意味合いは異なりますが、年に2度の節目があるように思います。 年 …

掃除

夏の大掃除

例年、お盆には親戚や知人友人などが我が家にやってくることが多いので、 お客様目線を意識して掃除をします。 特に力を入れるのは玄関、廊下、窓、台所、そしてトイレ。 とりわけ玄関は第一印象を決める場所だけ …