季節

今年もお花見ができました!

投稿日:2017年4月14日

花見

皆様、今年のお花見は、いかがでしたか?

私は今年、いろいろな場所で桜を見ることができました。

お城や寺社で見る桜は建物の重厚感を際立たせますし、
公園や川辺に咲く桜を見ると、世界が明るくなるような気がします。

今か今かと時を待ちわびてきた桜が、
ゆっくり成長する草木を横目に一斉に開花し、
短い花盛りの時を経て桜吹雪となって舞い散ります。

花を慈しみ愛でるお花見は、
奈良時代から続く日本の文化の1つといわれており、
日本人にとって欠かせない「季節を感じるイベント」です。

昔から日本人は、
春ならではのやわらかく鮮やかな桃色・紅色の花々を楽しみ、
その儚さに生命の尊さを感じながら、風流に浸っていたのですね。

一斉に時期をそろえて咲く桜の集団性、刹那に散り行く潔さ…
短くも華麗な花の生涯は、見る人によってさまざまな感動を与えます。

「桜のように潔く散れたらなあ」と死生観を重ねつつ、
難しいことだからこそ、私たちは桜の一生に憧れを抱くのかもしれません。

桜が散ると、次は新緑の季節がやってまいります。

大型連休もすぐそこ。
休日には、ぜひ楽しい連休の計画を立ててくださいね!

久郷 直子

-季節

関連記事

年越しそば

年越しそば

年末の帰省や出国ラッシュが本格化し、新幹線や空の便が混雑のピークを迎える、 というニュースを聞く頃になると、今年の年越しそばのことを考えます。 どこの蕎麦屋さんへ行こうか、自分で作ろうか、など。 お正 …

水無月

夏越の祓に、水無月をいただく

6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」です。 夏越の祓には、神社の本殿前に備え付けた茅の輪をくぐったり人形(ひとがた)を 神社に奉納したりして半年間の厄を祓い、残り半年間の無病息災を祈ります。 京 …

冬服

冬が来る前に冬服の断捨離

ずいぶんと冷え込みが厳しくなりましたね。 そろそろ、秋用のコートから冬用のコートに変える時期が来たように思います。 先日、冬用のコートを探すため、久しぶりにクローゼットを開けると中が乱雑でビックリ。 …

梅の花

一番早く春を届けてくれる梅の花

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ この歌は、学問の神様として有名な菅原道真が詠んだもの。 昌泰4年(901年)、 時の右大臣であった菅原道真は、 藤原氏の陰謀により大宰権帥 …

紫蘇の葉

晴耕雨読

6月に入ると、 赤紫蘇を使った紫蘇ジュースを作るか作るまいか…と悩みます。     曇りがちな6月は、 紫蘇のさわやかなフレイバーが家の中に香る暮らしも良いものです。 紫蘇が持つ独 …