季節

ミニチュアが気になる芸術の秋

投稿日:2017年10月20日

ミニチュア

芸術の秋。

私が今年、気になっているのが、昭和の懐かしさ漂う「タバコ屋」「駄菓子屋」「新聞屋」などのミニチュアドールハウスと、ちゃぶ台に脚付きテレビがある居間で家族が集う昭和のごく一般的な家庭を再現したノスタルジックなジオラマです。

小さく凝縮された模型に、郷愁が湧き起ってきます。

ところで、これらのような模型は、ミニチュアやジオラマ、フィギュアなど、いろんな呼ばれ方をされていますが、それぞれに違いがあるようです。

例えば、ミニチュアは小型の模型を意味します。

そのため、プラモデルなどもミニチュアに含まれます。

ジオラマは、立体模型の一種。

ミニチュアの人物や小物、背景などを組み合わせて場面を立体的に現すものだそうです。
そしてフィギュアは、人の形を模したものに使われます。

興味を感じるものは、その年によって違うので面白いものです。
皆様もぜひ、芸術の秋を満喫してくださいね。

久郷直子

-季節

関連記事

ハナミズキ

桜の次はハナミズキ

花は、私たちに新たな季節の到来を告げてくれます。 梅が咲くと厳しい冬の中で早春の気配を感じ、 沈丁花の甘い香りが漂うと春の到来をうれしく思います。 「次は、いよいよ桜の季節ね」と桜の季節を楽しみにして …

部屋でくつろぐ

部屋着はラクなだけではダメ!?

気温の変化に身体がまだ慣れていないせいか、 このところ寒さが辛く感じます。 寒い夜に恋しくなるのが、快適で暖かい部屋着。 ところが、この部屋着選びは意外と難しいのです。 理由の1つは、家の中で過ごすた …

卒業式

卒業式の季節に思うこと

3月は卒業シーズン。 友や学び舎に別れを告げ、それぞれの道へ巣立っていく時。 卒業式では、学校での思い出を振り返り、送辞、答辞が読みあげられ、 感極まって…。 この時季、そんな別れに直面した繊細な感情 …

食事風景

秋、健康に美味しく「食」を楽しむ

秋といえば、なんといっても「食欲の秋」。 1年の中で食べ物が一番美味しく感じる時季です。 秋には、ごぼうやレンコン、にんじん、春菊、ブロッコリーなど、 多くの野菜が旬を迎えます。 それぞれ、栄養が豊富 …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …