学び

身支度の達人

投稿日:2016年11月25日

寒くて朝、布団からでるのが
ますます苦痛になってきました。
朝を快適に過ごすためにも、
目覚めてから出掛けるまでの準備時間を短くし、
朝のストレスを少しでも減らしたいものです。

そこで今回は、キャビンアテンダントの友人が教えてくれた
「時短のコツ」を参考にしようと思います。

そのコツとは、1週間分の洋服の組み合わせを
前もって決めておくこと。

洋服
そして、明日着ていくものを前の日に1本のハンガーに
まとめておくことです。
こうすることで時間を節約でき、
朝のストレスが減るそうです。

キャビンアテンダントは、
機内に入ると、まず必要なものを使いやすい場所に置き、
働きやすい環境を整える下準備をします。
これを「プリセット」と呼び、
機内では頻繁にこの言葉が飛び交うそうです。
時間短縮のために1秒でも早く
作業に入りたい気もしますが、
こういった最初のひと手間が
時間短縮につながるのだそうです。

また、彼女たちは、宿泊先のホテルでも
翌朝使う化粧品をキレイに一列に並べるのだとか。
私の場合、旅先では化粧品をポーチなどに入れておき、
その都度出したり片付けたりして化粧をします。
化粧下地を塗ってファンデーションを取り出し、
塗り終えたらポーチに片付け、
マスカラを取り出し…
こういうやり方は、
思っている以上に時間がかかってしまいます。
最初に並べるというひと手間は、
物事をストレスなく
円滑に進めるために大切なのですね。

朝の時間が充実すると、
一日中気持ちよく過ごせます。
皆さんもぜひ、お試しください。

久郷直子

-学び

関連記事

うぐいす

早春の兆し、鶯(うぐいす)のさえずり

―春は名のみの風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと声も立てず これは、日本の唱歌「早春賦(そうしゅんふ)」の歌詞の一部で、 この曲の作詞を担当したのが 東京音楽学校の教授だった吉丸一昌氏。 彼 …

失敗

今、ここに集中!

梅雨入り前のこの時季、布団を干したり、お気に入りの観光地を訪ねたりなど、 雨が続く前にやっておきたくて、自然と予定が増えてしまいます。 予定が増えると、その分、考えることも増えて、 思わぬポカをしてし …

勤労感謝の日

明日は「勤労感謝の日」。

「勤労感謝の日」は、「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」 という精神のもとに定められた国民の祝日です。 仕事(働くこと)は、私たちが生きていく上で重要なものです。 昔、ある人生の先輩 …

除夜の鐘

忙しい年末の腰痛対策

今年は、23日の天皇誕生日が金曜日だったので、 24日のクリスマスイブが土曜日、 25日のクリスマス当日が日曜日と3連休の方も 多かったのではないでしょうか。 クリスマスが終わると、 街は一気にお正月 …

梅の花

一番早く春を届けてくれる梅の花

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ この歌は、学問の神様として有名な菅原道真が詠んだもの。 昌泰4年(901年)、 時の右大臣であった菅原道真は、 藤原氏の陰謀により大宰権帥 …