季節 学び

早春の兆し、鶯(うぐいす)のさえずり

投稿日:2017年2月17日

―春は名のみの風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと声も立てず

うぐいす

これは、日本の唱歌「早春賦(そうしゅんふ)」の歌詞の一部で、
この曲の作詞を担当したのが
東京音楽学校の教授だった吉丸一昌氏。
彼は、長野県安曇野市を訪れたときに見た
雪解け風景の美しさに感動し、
この歌詞を書き上げたそうです。
暦の上では春が来ているのに「春告鳥」といわれる鶯は、
あまりの寒さに鳴くのを躊躇っている…
そんな情景が目に浮かびます。

古来より日本人は、鶯を愛でてきました。
季節の移ろいを大切にする日本人にとって、
春の訪れを告げる鶯は、
とても重要な存在だったのでしょう。
確かに、鶯の
「ホーホケキョ」「ケキョケキョケキョ」
というさえずりを聞くと、
長い冬を超えてようやく春が訪れたのだなあと感じ、
胸が躍ります。

また気象庁が例年、
その年に初めて鶯が鳴いた日(鶯の初鳴日)を
公表しています。
その情報によると、今年もすでに、
九州方面で鶯の初鳴きが観測されています。

金氏高麗人参の本社がある京都で鶯が鳴くのは、
もう少し先のようです。
春告鳥の鳴く日を「まだか、まだか」と
待ち続けているこのごろです。

久郷直子

-季節, 学び

関連記事

災害用グッズ

台風に備える

今日は二十四節気で処暑。厳しい暑さの峠は越え、 わずかですが秋の気配も感じられるようになってきました。 ホッと一息入れたい時季ですが、これから気になるのが台風。 そういえば、この間のお盆にも台風が来て …

秋の雲

秋空に浮かぶ、雲を眺めて

日が短くなり、朝晩の涼しさが際立ってきたこのごろ。 まだまだ日中は暑さが厳しいですが、 草木の様子や虫の鳴き声などから秋の気配を感じるようになりました。 秋は空が澄んでいて、とてもきれいですね。 昔か …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …

秋の夕日

秋は夕暮れ

『枕草子(清少納言・著)』でも描かれているように、 秋の夕暮れは何とも趣のある時間です。 商店街や住宅街など、いつもの何気ない風景でさえ絵になり、 ノスタルジックな気分に浸れます。 「秋の暮 辻の地蔵 …

たけのこ

たけのこに思いを馳せて

種類によって、旬の時期が異なるたけのこ。 私たちがよく食べる「孟宗竹(モウソウチク)」という種類のたけのこは、 3~5月に旬を迎えるため、そろそろ食べ納めの時期になります。 たけのこには、芳しい野の香 …