その他 季節 心の健康

部屋着はラクなだけではダメ!?

投稿日:2016年11月11日

気温の変化に身体がまだ慣れていないせいか、
このところ寒さが辛く感じます。
寒い夜に恋しくなるのが、快適で暖かい部屋着。
ところが、この部屋着選びは意外と難しいのです。

部屋でくつろぐ

理由の1つは、家の中で過ごすための服なので、
何を重視するべきか悩むこと。
たとえば、暖かさや動きやすいといった機能性を重視するのか。
はたまた、ストレスのない着心地の良い物を選ぶのか。
見た目の可愛らしさや格好良さも検討材料に入ります。

部屋着は、誰かに披露する衣服ではないので、
何年も着古して襟がボロボロだったり、
パジャマ兼用の物であっても構わないと思います。
しかし、家族に「だらしない」と思われるような格好や
人の目を全く気にしない格好は、年齢を重ねたところで
許されるわけはないと思うのです。
部屋着にこだわるなんて贅沢かもしれません。
しかし、部屋着は1日の仕事を終え、
お気に入りの時間に身体を温かく包んでくれるもの。
だからこそ私は、こだわりの部屋着でゆっくりと
過ごしたいと感じます。

インターネットでも、様々な部屋着が通販で購入できます。
ですが、私は衣類を通販で購入すると「思い通りではなかった」と
後悔することが多いように感じます。
素材の手触りや生地の厚さなど部屋着にこだわりがある場合、
商品を直接目で見て選んだ方が良いと思います。

これから冬に向けて、ますます気温が下がります。
冷え込みが厳しくなる前に、
今週は、素敵な部屋着を手に入れるために
出かけようと思っています。

久郷直子

-その他, 季節, 心の健康

関連記事

月見

秋の月が美しい理由

台風21号の被害、北海道の大地震など、日本各地で様々な災害が頻発しております。 被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈りいたします。 さて、残暑厳しい毎日ですが、9 …

洋服選びの極意!?

夏に向けて、日に日に気温が上がっていく今日この頃。 半袖で過ごす日も増えました。そろそろ夏服の準備を進めようと思っています。 私の場合、装いの中で大切にしているのが靴。 デザインだけでなく、歩きやすさ …

ちまき

セレブが野菜に注目する理由

日中は日差しが強くなりました。 毎年、大型連休は半そでの服で過ごす日も。 若葉が萌え、目も潤います。 こどもの日が近づくと、 ちまきや柏餅の香りが楽しみです。 ちまきの笹や柏餅の柏の葉、桜餅の桜の葉、 …

紫蘇の葉

晴耕雨読

6月に入ると、 赤紫蘇を使った紫蘇ジュースを作るか作るまいか…と悩みます。     曇りがちな6月は、 紫蘇のさわやかなフレイバーが家の中に香る暮らしも良いものです。 紫蘇が持つ独 …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …