美容 身体の健康

『見た目年齢に負けない』

投稿日:2016年9月2日

「同じ60代でも、
20歳ぐらいの差は、
ふつうに出るらしい。」

これは、ある健康食品のコマーシャルで使われている
キャッチコピーの一部です。
この言葉は、見た目を指しているとも、
身体の内側を指しているとも言っていません。
けれども、私たち消費者が瞬間的に閃くのは、
おそらく「見た目」のことだと思います。

ダイエット

“20歳ぐらいの差”が出る若々しい見た目を保つには、
適度な運動をして、毎日の食事にも気をつけて…と
常に生活習慣を気にかける必要があるでしょう。
それは、とても大変だなあと感じます。
けれども反対に、この言葉は私たちに
「希望を抱かせる、勇気づける言葉」でもあると思います。

60歳。
還暦を迎え、今までの名刺交換から始まる関係性がなくなり、
社会のしがらみから解放されます。
自由に過ごせる時間が増えるため、
趣味の集まりや同窓会に参加する方も増えるでしょう。
そんなとき、自分と同年代の友人たちを見比べて
“20歳ぐらいの差”を感じる…。
この言葉は「そう感じる前に、今すぐ頑張らねば!」と、
気持ちを奮い立たせて
チャレンジする勇気をくれる言葉なのではないでしょうか。

理想通りになることは少ないですが、
理想を持ち、それに向かって努力することは、とても良いことです。
私自身、この言葉にすごく励まされ、やる気をもらいました。

「同じ60代でも、
20歳ぐらいの差は、
ふつうに出るらしい。」

この言葉を胸に、以前から友人に誘われていたスポーツクラブに入会して、
“20歳ぐらい差がつく”ような、理想の見た目を目指そうと思います。

久郷直子

-美容, 身体の健康

関連記事

ストレッチ

スポーツの秋と筋肉痛

家の中にいるのがもったいないほど爽やかなこのごろ。 いよいよ「スポーツの秋」の到来です。 今でも、この時期になると各地で運動会やスポーツ大会が開かれますね。 大人になってからの運動会はなぜか頑張りすぎ …

薬

セルフメディケーションで節約

この間、家計簿を見ていて、目薬の出費が多いことに気付きました。 スマートフォンやタブレットが生活に欠かせないものとなり、 目薬をさすのが習慣になったことが大きな要因だと思います。 目薬を含め、薬の出費 …

除夜の鐘

忙しい年末の腰痛対策

今年は、23日の天皇誕生日が金曜日だったので、 24日のクリスマスイブが土曜日、 25日のクリスマス当日が日曜日と3連休の方も 多かったのではないでしょうか。 クリスマスが終わると、 街は一気にお正月 …

健康的な食事

健康は手抜きが許されない

この間、家族が旅行などで1週間いない時がありました。 「ラクできる!」と喜んだ私。 若い頃「カウチポテト族」という言葉が流行ったことを思い出し、 それを実践してみました。 カウチポテト族とはもともとは …

善玉菌を増やす食事

腸から元気とキレイを手にする日

スギに続いてヒノキの花粉。花粉症でなくとも、目や鼻の痒みが辛いです。 ヨーグルトを食べるとマシになるとか、 バナナが良いとかいわれますが、 「菌活で腸内環境を整えれば、花粉症を抑えられます」 という記 …