季節

滝の近くで、ひんやり涼散歩

投稿日:2016年8月5日

朝からグングン気温が上がります。

大暑のころは、風鈴、花火、祭囃子と夏の風物詩が目白押し。
けれども茹だる暑さを吹き飛ばしたいなら、
冷たい滝に打たれるのが一番です。

 

清滝や 浪に散り込む 青松葉/松尾芭蕉

滝

勢いよく水しぶきをあげる清らかな滝の流れが風を起こし、
松の青葉が吹かれて散り込んでいく様子が伝わってくる涼しげな句です。

 

京都・宮津にも“日本の滝百選”に選ばれた
名瀑「金引の滝(かなびきのたき)」があります。
金引の滝は2本に分かれており、
向かって右側を男滝(おだき)、左側を女滝(めだき)といいます。
水量が豊富な上、滝壺の水深も浅いため、
滝のギリギリまで近づくことができます。
また、男滝は後ろ側に回ることも可能です。

冷たい滝の水しぶきが体温を一気に下げてくれるので、
夏になると、多くの人が涼を求めてこの金引の滝を訪れます。

 

暑さは、体感温度だけではなく目や耳でも感じます。
五感で涼を感じる知恵を増やし、
さわやかに夏を過ごしましょう。

久郷直子

-季節

関連記事

冬服

冬が来る前に冬服の断捨離

ずいぶんと冷え込みが厳しくなりましたね。 そろそろ、秋用のコートから冬用のコートに変える時期が来たように思います。 先日、冬用のコートを探すため、久しぶりにクローゼットを開けると中が乱雑でビックリ。 …

ツバメの巣

春の訪れを感じる

4月に入り、はや5日が過ぎました。 今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の清明。 二十四節気とは、古くから季節を表す言葉として用いられてきたもので、 1年を春夏秋冬に分け、さらにそれぞれを6つに分けて …

秋の夕日

秋は夕暮れ

『枕草子(清少納言・著)』でも描かれているように、 秋の夕暮れは何とも趣のある時間です。 商店街や住宅街など、いつもの何気ない風景でさえ絵になり、 ノスタルジックな気分に浸れます。 「秋の暮 辻の地蔵 …

桜の木

意地でも春着をする花見時

お花見では、 お弁当を食べながら咲き乱れる桜を見上げて 春の一日を楽しむ…。 でも実際には、「寒かった」というのが毎年の感想です。 春物の薄い服を着て、 ガタガタ震えながら冷たくなったおにぎりを頬張る …

快眠

快眠のための寝具選び

暑くて熟睡できない…これからは、そんな日が増えそうです。睡眠不足だと熱中症になるリスクも高くなるのだとか。熱帯夜対策は重要です。 暑くても心地よく眠るためのポイントの一つが寝具。最近は、ひんやり感のあ …