身体の健康

夏、汗臭さを消すために

投稿日:2018年7月13日

汗

暑さが日増しに強くなり、気温がぐんぐん上がってきたこのごろ。

少し動いただけでも、じんわり汗ばむようになりました。

汗は、身体の体温調節に欠かせないもの。

しかし、汗を流すと気持ちよい反面、身体のニオイが気になります。

そこで、汗による体臭を防ぐ方法を考えてみました。

汗のニオイ対策において、一番大切なのは汗をこまめに拭き取ること。

汗をかいたまま放置すると、ニオイの原因となる雑菌が増殖してしまいます。

雑菌が増殖してニオイを発生させるまでには約1時間ほどかかるとされています。

その前に、汗を拭き取ることが大切です。

また、汗の種類によってもニオイの強さが変わります。

サラサラした汗はニオイが少なく、ベタベタした汗はニオイが強いそうです。

暑いからといって一日中冷房が効いた部屋で過ごしていると、
汗を出す汗腺の機能が弱くなります。

すると、汗が出にくくなってベタベタしたニオイの強い汗が出やすくなるのです。

汗のニオイを改善するなら、ウォーキングやヨガなど適度な運動をすること。

身体を動かして汗をかくことで汗腺が鍛えられ、サラサラな汗に繋がるそうです。

調子を崩しやすい夏。

健康管理はもちろんのこと、ニオイケアにも力を入れたいですね。

お健やかにお過ごしください。

久郷直子

-身体の健康

関連記事

除夜の鐘

忙しい年末の腰痛対策

今年は、23日の天皇誕生日が金曜日だったので、 24日のクリスマスイブが土曜日、 25日のクリスマス当日が日曜日と3連休の方も 多かったのではないでしょうか。 クリスマスが終わると、 街は一気にお正月 …

看護

「看護の日」を通して健康を考える。

5月12日は、看護の日。 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで、 この日に制定されました。 社会の高齢化が進み、長く病気と付き合いながら生活する人々の数は増える一方。 それに …

シニア夫婦

敬老の日に考える「人生100年時代」

9月17日は敬老の日ですね。 最近は、年齢を聞いてびっくりするほど若々しい人や、 現役で仕事をされる中高年の方が増えてきたので、 高齢者を「お年寄り」と呼ぶのが失礼に感じることがあります。 私はまだま …

冬

身体の声に耳を傾ける

1月5日に小寒を迎え、 日々、寒さが厳しくなるこのごろ。 「小寒の氷 大寒に解く」ということわざがありますが、 これは「小寒に張った氷が大寒に解けるように、 1年で最も寒いとされる大寒よりも 小寒のほ …

ウォーキング

食欲の秋は、運動の秋

松茸、ハゼ、柿、栗…おいしいものが食卓にのぼる季節ですね。 旬の味覚はとても楽しみですが、体重がちょっと気がかり。 私の場合、体重がある一定のライン(数値は秘密です…笑)を超えると 膝や腰が痛くなって …