季節

秋、健康に美味しく「食」を楽しむ

投稿日:2017年10月6日

食事風景

秋といえば、なんといっても「食欲の秋」。

1年の中で食べ物が一番美味しく感じる時季です。

秋には、ごぼうやレンコン、にんじん、春菊、ブロッコリーなど、
多くの野菜が旬を迎えます。

それぞれ、栄養が豊富で健康にもバッチリです。

ごぼう

食物繊維やカリウム、マグネシウム、カルシウムなどを豊富に含みます。
特に、食物繊維には体内の有害物質を吸着して排泄させる作用があり、
がん予防に効果があります。

また、血糖の上昇を抑える働きや腎臓の機能を高める働きを持つイヌリンも豊富です。

レンコン

ビタミンCやビタミンB1、食物繊維、カリウム、ムチンが豊富。

中でも、ぬめり成分であるムチンは、
胃の粘膜を保護して胃炎や胃潰瘍の症状をやわらげます。

調理する時は、レンコンのぬめりを取り過ぎないようにしましょう。

にんじん

β-カロテンやカリウム、鉄分を多く含む食材。

β-カロテンは、がん細胞の原因となる活性化酸素を抑え、
がん予防に効果を持ちます。
また、シミやソバカスを防ぐ効果もあります。

β-カロテンは、にんじんの皮のすぐ内側に多いので皮ごと利用しましょう。

春菊

にんじんと同じくβ-カロテンが多い他、ビタミンB1、ビタミンB2、
カルシウム、鉄、カリウム、食物繊維なども豊富に含みます。

肉や魚の鍋料理にすると、動物性食品がもつ脂質の働きで、
β-カロテンが体内に吸収されやすくなります。

ブロッコリー

ビタミンCやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、
ビタミンK、β-カロテン、鉄、食物繊維が豊富です。

ビタミンC、ビタミンEには老化防止効果があり、
鉄分とビタミンCには貧血予防と冷え症改善効果があります。

 

秋に旬を迎える野菜を積極的に食べて、健康的に食欲の秋を満喫しましょう。

久郷直子

-季節

関連記事

野菜

続かなくても食べてみたい野菜たち

最近、珍しい野菜を見かけますね。 以前、プッチーナという佐賀県産の野菜を買いました。 肉厚で、サボテンのような 多肉多汁組織を持っています。 原産は南アフリカ。 なんと、地中のミネラルを吸い上げる力が …

うぐいす

早春の兆し、鶯(うぐいす)のさえずり

―春は名のみの風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと声も立てず これは、日本の唱歌「早春賦(そうしゅんふ)」の歌詞の一部で、 この曲の作詞を担当したのが 東京音楽学校の教授だった吉丸一昌氏。 彼 …

快眠

快眠のための寝具選び

暑くて熟睡できない…これからは、そんな日が増えそうです。睡眠不足だと熱中症になるリスクも高くなるのだとか。熱帯夜対策は重要です。 暑くても心地よく眠るためのポイントの一つが寝具。最近は、ひんやり感のあ …

洋服

衣替え。ついでに断捨離しましょ

衣替えの季節になると クローゼットの奥のほうから 「こんなの持ってたなぁ」 という服が出てきます。 持ってること自体忘れていた服は 処分しようと思いながらも、 思い出に負けて捨てられないことがあります …

柚子

冬至のゆず湯

12月22日は冬至。 1年の中で最も夜の時間が長い日です。 夜が長い…つまり暗闇がいつも以上に長く続くことから、 昔の人々は冬至を「生命が終わる時期」と考えていました。 そうした考えのもと、様々な方法 …