その他 季節

ブログはじめました。

投稿日:2016年3月25日

日本には、春夏秋冬の四季と
こまやかな季節の移ろいがあります。
人生は、ありふれた日常の繰り返し、積み重ねです。

けれども、旬の食をいただき、
それぞれの風物詩を楽しみ、
祭りや行事に参加することで
思い出が作れます。
季節や行事は循環します。
毎年その時期がくるたびに、
自分は忘れていても、
メディアが取り上げ、
店にディスプレイされ、
みんなが話題にします。

すると、幼いころからの思い出や記憶が蘇り、
幸せな思い出が人生に元気を添えるのです。

日本の行事は
幸せを願う気持ちを形にしたものといえるので、
行事の意味を知ると、
どれほど自分に愛情を与えられたかを
再確認することができます。

私は、循環する季節や行事をブログで取り上げ、
季節や行事がくれる幸せや
懐かしい思い出を、
皆様にタイムリーにお届けしたい、
そんな気持ちで描いてゆきます。

 

久郷直子

 

そしてハッピーの根っこは健康な身体。
ですから、健康情報についても
お届けしたいと思います。

どうぞ、よろしくお付き合いくださいますよう、
お願いいたします。

久郷直子

-その他, 季節

関連記事

素麺

七夕に素麺をいただく

暑い季節、冷たい素麺は毎日でも食べたくなるご馳走です。 素麺は七夕に食べられる行事食。 その由来は様々ですが、 1つは「七夕(7月7日)に素麺の原型とされる索餅(さくべい)を食べて、 1年間の無病息災 …

部屋でくつろぐ

部屋着はラクなだけではダメ!?

気温の変化に身体がまだ慣れていないせいか、 このところ寒さが辛く感じます。 寒い夜に恋しくなるのが、快適で暖かい部屋着。 ところが、この部屋着選びは意外と難しいのです。 理由の1つは、家の中で過ごすた …

茅の輪

夏越の祓(なごしのはらえ)

「夏越の祓」は6月末に行われる神事で、 参拝者が『水無月の夏越の祓する人は、千歳の命延ぶというなり』 と唱えながら鳥居の下や境内にある茅の輪をくぐり、 半年分の厄を落として残り半年の健康を祈願します。 …

ツバメの巣

春の訪れを感じる

4月に入り、はや5日が過ぎました。 今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の清明。 二十四節気とは、古くから季節を表す言葉として用いられてきたもので、 1年を春夏秋冬に分け、さらにそれぞれを6つに分けて …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …