季節 学び

大人になっても夏休みの課題を持とう!

投稿日:2016年8月12日

8月に入ると、子どもたちは
「そろそろ宿題を済ませないと!」と焦り始めます。
私の小学生時代は、各教科のドリルの他に、
日記、読書感想文、絵画、工作、自由研究…と課題が多く、
忙しい気分で夏を過ごしていたように思います。

大人になると、夏休みの宿題こそありませんが、
暑さに負けてダラダラ過ごすのではなく、
何らかの課題を持って過ごすことはとても大事です。
私の場合、今夏は

  • 「海水浴に行く」
  • 「夏に美味しいあの野菜を食卓に取り入れる」
  • 「ミニマリストの考え方を知る」

という3つの課題を掲げました。
『読むサプリ』では、今週から3回にわたり、
この3つの課題について触れて行きたいと思います。

 

まず今週は、1つ目の課題「海水浴」について。

海

海水浴といえば、夏の一大イベント。
最近は、友人と休みが合わなくなったり、
子どもも大きくなりといった理由で、
海水浴へ行く機会がすっかり減ってしまいました。
若い頃は「夏といえば海!」とばかりに友達同士で出かけたり、
母になってからも子どもたちを連れて遊びにいったものです。

海へ子どもたちを連れて行くと、母親は結構忙しい。
子どもたちはといえば、思い切り楽しんで海を満喫。
母親は「お腹が空いた」だの「浮き輪に空気入れろ」だのという
子どもの要望に応えて慌しく動き回る。
ようやく帰る時間になっても、
砂まみれになった子どもの身体を洗い流すほか、
浮き輪の空気を抜いたり、汚れたシートの砂をはらったり…。
それもそれで楽しい思い出ですが、
今になって当時を思い出すと
「よく頑張ったな」と自分を褒めたくなる思いです。

海水浴のシーズンも、終わりに近づいてます。
残念ながら、今年も海水浴に行くことは叶いませんでしたが、
懐かしい思い出を探しに海へ行ってみようと思っているこの頃です。

久郷直子

-季節, 学び

関連記事

梅の花

春よ来い

暦の上では立春が過ぎ、雨水のころとなりました。 雨水は、空から降る雪が雨へと変化して氷が溶けだす季節。 春一番が吹くのも、このころとされています。 梅一輪 いちりんほどの 暖かさ この句は、俳人・松尾 …

ツツジの花

道端の野花

ゴールデンウィークも終わり、 日常が戻ってきました。 皆様は、大型連休を どのように過ごされましたか? 気になっていた美術館を訪れたという方、 久々にアウトドアを楽しんで疲れたという方、 あるいは、一 …

うぐいす

早春の兆し、鶯(うぐいす)のさえずり

―春は名のみの風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと声も立てず これは、日本の唱歌「早春賦(そうしゅんふ)」の歌詞の一部で、 この曲の作詞を担当したのが 東京音楽学校の教授だった吉丸一昌氏。 彼 …

桜湯

誰よりも長く春を楽しむために

もっと長く桜を楽しみたいのに、 桜はほとんど散ってしまっていて、 もう若葉が出てきています。 こんなに早く散る桜、 もうちょっと咲いていてほしいものです。 花の時が過ぎても桜を楽しむために、 和食での …

パキラ

パキラが教えてくれたこと

今年2月のブログで観葉植物のパキラのことを書きました。その話の続きです。 友人からもらったパキラの枝で挿し木に挑戦したのですが、 しばらくは順調に育っているようにみえたものの、どうも様子がおかしい。 …