和菓子

「和菓子の日」に健康を祈る

2017/06/16   -季節

6月16日は「和菓子の日」です。 嘉祥元年(848年)、仁明天皇によって16個のお菓子などを お供えして人々の健康を祈る行事が始められました。 この行事は、江戸時代ごろまで続いたそうなのですが、 明治 …

時計

明日6月10日は『時の記念日』。

2017/06/09   -伝統/歴史

『時の記念日』は、大正9年に東京天文台(現・国立天文台)と 文部省の外廓団体である生活改善同盟会によって制定された記念日。 「671年の旧暦4月25日(新暦6月10日)に、 天智天皇が日本で初めて水時 …

日差し

衣替えは済みましたか?

2017/06/02   -季節

日ごと気温が高くなり、そろそろ衣替えが必要な時期になりました。 弊社では一足早く、5月25日からクールビズ期間がスタートし、 男性社員はノーネクタイで過ごしています。 衣替えは、もともと中国の宮廷で行 …

甲子園球場

ラッキーゾーンの日

2017/05/26   -伝統/歴史

1947年5月26日、 阪神甲子園球場に日本で初めてラッキーゾーンが設置されたことから 「ラッキーゾーンの日」となりました。 ラッキーゾーンとは、外野フェンスと、 フィールドに設けられた金網柵との間に …

たけのこ

たけのこに思いを馳せて

2017/05/19   -季節

種類によって、旬の時期が異なるたけのこ。 私たちがよく食べる「孟宗竹(モウソウチク)」という種類のたけのこは、 3~5月に旬を迎えるため、そろそろ食べ納めの時期になります。 たけのこには、芳しい野の香 …

看護

「看護の日」を通して健康を考える。

2017/05/12   -身体の健康

5月12日は、看護の日。 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで、 この日に制定されました。 社会の高齢化が進み、長く病気と付き合いながら生活する人々の数は増える一方。 それに …

歯の健康

歯の健康を考える

2017/05/02   -身体の健康

本日は「歯科医師記念日」だそうです。 1906年(明治39年)5月2日に、歯科医師の身分や業務を規定する 「歯科医師法」が公布されたことを記念した日で、 1957年(昭和32年)に日本歯科医師会が制定 …

茶畑

大型連休の前に知る、心と身体の疲れ対策。

2017/04/28   -季節

いよいよ明日から、大型連休が始まります。 過ごしやすい季節ですし、お出掛けなさる方も多いでしょう。 気持ちをリフレッシュできる反面、疲れやすい時季でもあります。 そんな時に、私がオススメしたいのが「緑 …

朝活

朝活が良いとされる理由は、脳の仕組みにあり。

2017/04/21   -学び

日の出の時間が早くなるにつれ、目覚める時間も早くなってきました。 それにあわせて、朝に散歩やジョギングを楽しんだり ラジオ体操に通ったりする方も増えて来たように感じます。 朝は、運動にも学習にも前向き …

花見

今年もお花見ができました!

2017/04/14   -季節

皆様、今年のお花見は、いかがでしたか? 私は今年、いろいろな場所で桜を見ることができました。 お城や寺社で見る桜は建物の重厚感を際立たせますし、 公園や川辺に咲く桜を見ると、世界が明るくなるような気が …